詐欺・悪徳商法
富士の80代女性 600万円詐欺被害
2017年5月13日
富士市の無職女性(85)が13日、息子をかたる男らに現金600万円をだまし取られたと富士署に届けた。 同署によると、女性宅に12日午後…
詳しくはコチラ
息子かたる男に2800万円だまし取られる 「秘密のプロジェクトの書類なくした」
2017年5月12日
警視庁荻窪署は12日、東京都杉並区の60代の無職男性が息子をかたる男に現金計2800万円をだまし取られたと発表した。詐欺事件として捜査してい…
詳しくはコチラ
<特殊詐欺>「急募」ご用心 ネット求人悪用「受け子」調達
2017年5月11日
詐欺グループがバイク便のアルバイト募集を装った広告をインターネットの求人サイトに出し、それに応募した若者が詐欺グループに狙われた高齢者らから…
詳しくはコチラ
AIによる「振り込め詐欺」防止と「AIオレオレ詐欺」の恐怖
2017年5月10日
約373.8億円──。この金額が一体何の数字だか、読者の皆さんにはご推測いただけるであろうか。これは、日本の警察が発表した2016年の振り込…
詳しくはコチラ
「7億円詐欺」山辺節子容疑者が“つなぎ融資”以外に利用していた騙しの手口
2017年5月9日
「つなぎ融資の女王」こと山辺節子容疑者(62)が出資法違反容疑でお縄についてから2週間。目下、捜査関係者は詐欺容疑での立件も視野に裏付け捜査…
詳しくはコチラ
「Google Docs」を装う詐欺メールが横行、Googleが対応説明
2017年5月8日
知人からの文書共有通知に見せかけたメールでユーザーをだまし、GoogleのGmailアカウントを乗っ取ろうとする攻撃が横行している。米セキュ…
詳しくはコチラ
「オレオレ金塊買って」詐欺横行、高齢者に被害
2017年5月2日
東京都内で2月以降、親族を装って高齢者に電話をかけ、金塊を購入させる手口のオレオレ詐欺が相次いでいることが捜査関係者への取材でわかった。 …
詳しくはコチラ