詐欺・悪徳商法
仮想通貨問題 兵庫県内の消費者相談、2年で10倍
2018年2月2日
仮想通貨取引所大手コインチェック(東京)で、顧客から預かっていた約580億円分の仮想通貨「NEM(ネム)」の流出が発覚してから2日で1週間。…
詳しくはコチラ
「重大損害の恐れ」なら削除 グーグル検索訴訟、請求棄却 東京地裁
2018年2月1日
インターネット検索サイト「グーグル」で会社名を検索すると「詐欺」などと表示され名誉が傷つけられたとして、東京都のインターネット関連会社が検索…
詳しくはコチラ
架空コイン話で詐欺容疑=40億円超集金か、5人逮捕―警視庁
2018年1月31日
コンテナレンタル事業への投資で生じた損害を埋められると持ち掛け、架空のコイン販売名目で計約600万円をだまし取ったとして、警視庁生活経済課は…
詳しくはコチラ
なりすまし200万円被害 会津美里の60代女性、町職員名乗る男の電話
2018年1月30日
29日午後、会津美里町の60代の無職女性が町役場職員を名乗る男の電話を信じ、現金約200万円をだまし取られた。 会津若松署は、「なりす…
詳しくはコチラ
<投資詐欺>沈没船引き上げ事業で2容疑者を逮捕 長崎県警
2018年1月29日
沈没船の引き揚げ事業に投資すればもうかるなどと虚偽の説明で現金をだまし取ったとして、長崎県警は28日、東京の海洋調査会社「ポーラースター」社…
詳しくはコチラ
捨て猫など保護名目で180万円詐欺疑い 大阪府警、石川県の男逮捕
2018年1月28日
猫などの動物を保護する「動物シェルター」を建設するとうその話を持ち掛け、現金180万円をだまし取ったとして、大阪府警南堺署は27日、詐欺容疑…
詳しくはコチラ
渋谷の住宅に男3人、金庫から4千万円奪い逃走
2018年1月27日
27日午前4時頃、東京都渋谷区の民家の住人男性から「自宅に3人組の男が押し入り、現金を奪われた」と110番があった。 金庫から約4…
詳しくはコチラ