詐欺・悪徳商法
スマホを手にうろつく少年…警官が職質、詐欺事件発覚 100万円だまし取ろうとした疑いで逮捕/東入間署
2018年6月13日
埼玉県の東入間署は11日、詐欺未遂の疑いで、東京都東村山市の無職少年(18)を逮捕した。 逮捕容疑は11日午前8時55分ごろから、氏名…
詳しくはコチラ
ゲームセンター経営者らに有罪=「景品取れない」詐欺事件―大阪地裁
2018年6月12日
景品が取れないよう設定したゲーム機で客から金をだまし取ったとして、詐欺罪に問われたゲームセンター経営会社役員大平剛史被告(33)らの判決が1…
詳しくはコチラ
有料サイト未払いかたる詐欺 56歳男性が1420万円被害
2018年6月11日
滋賀県警草津署は9日、有料サイトの使用料名目で、同県草津市内の会社員の男性(56)が現金約1420万円などをだまし取られたと発表した。詐欺事…
詳しくはコチラ
寝具の訪問販売で10万円詐取容疑で男再逮捕 群馬県警
2018年6月10日
前橋市などの高齢女性が訪問販売で不正に寝具を売りつけられた事件で、県警生活環境課などは9日、詐欺の疑いで、神奈川県愛川町中津の自営業、弓場進…
詳しくはコチラ
83歳女性、架空請求で4800万円だまし取られる 奈良・生駒
2018年6月8日
奈良県警は7日、同県生駒市の無職女性(83)が架空請求詐欺の被害に遭い、約4800万円をだまし取られたと発表した。 県警によると、3月…
詳しくはコチラ
「健康保険料を還付できる…」区役所職員装い高齢女性からカードだまし取る 大阪府警が詐欺容疑で逮捕
2018年6月7日
健康保険料の還付金があると偽って高齢者からキャッシュカードをだまし取ったとして、大阪府警捜査2課は6日、詐欺容疑で、いずれも職業不詳の東京都…
詳しくはコチラ
架空請求はがき詐欺急増!宮城で1210万円被害
2018年6月6日
去年の9倍以上に増えているはがきの詐欺。宮城県丸森町の60代の女性に法務省を装うはがきが届き、現金約1210万円をだまし取られる被害が出てい…
詳しくはコチラ