詐欺・悪徳商法
マドンナ御用達「ドルチェ&ガッバーナ」3億円サギ事件 日本社長は自宅仮差押えに…
2018年9月10日
ドルチェ&ガッバーナ(以下、ドルガバ)。イタリアを代表するこのブランド、甘いイメージなのに(ドルチ…
詳しくはコチラ
竹中工務店元社員を逮捕 架空発注で145万円詐取容疑
2018年9月9日
架空の工事を発注する手口で大手ゼネコン「竹中工務店」(大阪市中央区)から現金をだまし取ったとして、大阪府警は8日、大阪市港区の同社元社員、山…
詳しくはコチラ
【速報!】会員への支払滞納で注目のケフィア事業振興会に破産開始決定
2018年9月3日
9月2日に被害対策弁護団が説明会を開催していた (株)ケフィア事業振興会(TSR企業コード:298080745、法人番号:7010001…
詳しくはコチラ
ケフィアの破産申請検討 契約者弁護団、未払い金回収へ
2018年9月3日
加工食品製造事業のオーナーになれば高い利子を支払うとして出資を募り、多額の支払いを滞納している「ケフィア事業振興会」(東京都)に対し、被害対…
詳しくはコチラ
「ケフィア問題」で被害者説明会 340億円以上支払い滞納
2018年9月3日
通信販売会社「ケフィア事業振興会」が、加工食品のオーナー制度で、340億円以上の支払いを滞納している問題で、被害者説明会が行われた。 …
詳しくはコチラ
従業員が預金残高改ざん=アパート施工のTATERU―融資審査通りやすく
2018年9月2日
東証1部上場のアパート施工・管理会社TATERUの従業員が、不動産投資を希望する顧客の預金残高データを改ざんしていたことが1日、分かった。資…
詳しくはコチラ
<エネ庁>LPガス全国調査へ 利用料金「不透明」上乗せも
2018年9月2日
液化石油ガス(LPガス)を利用する賃貸アパートなどの居住者が不透明な料金を払わされているケースがあるとして、資源エネルギー庁は月内にも、消費…
詳しくはコチラ