政治・経済
自公が「給付」に再びかじ、他に公約の目玉見当たらず…改選迎える議員「選挙戦う武器ない」
2025年6月11日
夏の参院選を控え、自民、公明両党が物価高対策として「給付」に再びかじを切ったのは、他に公約の目玉が見当たらなかったことによる苦肉の策だ。両…
詳しくはコチラ
札幌ドームが4300万円の黒字に―「大和ハウスプレミストドーム」の命名権やイベント増加で…“6億5000万円の大赤字”から回復〈北海道札幌市〉
2025年6月10日
「大和ハウスプレミストドーム」の運営会社・札幌ドームの2024年度の収支が、約4300万円の黒字となったことがわかった。 関係者に…
詳しくはコチラ
財務省VS文科省バトル再び 中学程度の私大授業に財務省「助成の在り方見直しを」求める
2025年6月9日
定員割れの私立大の中には、小中学生が学ぶ内容の授業が行われているケースがある-。財務省が一部私大の授業内容を問題視し、文部科学省に対し、私…
詳しくはコチラ
カレー店の倒産が高水準、2024年度は過去最多に 「コメ高騰」も影響
2025年6月6日
カレー物価は5年間で3割上昇、 原材料高でカレー店の経営圧迫 2024年度(2024年4月~2025年3月)に発生した、インド料理…
詳しくはコチラ
日本郵便の不適切点呼問題、運送事業許可取り消しへ…郵便局のトラックなど2500台対象
2025年6月5日
日本郵便(JP)で運転手への点呼が適切に行われていなかった問題で、国土交通省は月内にも、JPに対する自動車貨物運送の事業許可を取り…
詳しくはコチラ
政府、フジテレビへの広告出稿“再開”林官房長官「今後は適切に判断」
2025年6月4日
林官房長官は3日、政府のフジテレビに対する広告出稿について、「今後は各府省で広告の趣旨、効果などを勘案し適切に判断して対応する」と…
詳しくはコチラ
スーパーの米の平均価格 3週ぶりに値下がり 5キロあたり4260円 農林水産省
2025年6月3日
農林水産省の発表によりますと、先月19日から25日に全国のスーパーで販売されたコメの5キロあたりの平均価格は、前の週より25円安い…
詳しくはコチラ