政治・経済
「いいかげんにしてくれ」校舎に迫る濁流 小学校孤立、恐怖の一夜 福岡県朝倉市・記者ルポ
2017年7月7日
松末小で一夜を過ごした後、引率者とともに校舎を離れる児童たち=6日午前9時35分、朝倉市…
詳しくはコチラ
救助ヘリ40機超、出動できず 九州豪雨、悪天候で
2017年7月6日
九州北部の豪雨で多数の安否不明や土砂災害が発生していることを受け、菅義偉官房長官は6日午前6時40分すぎ、臨時の記者会見を開き、自衛隊や警察…
詳しくはコチラ
台風第3号「ナンマドル」発生、今後の動きに注意を!
2017年7月3日
気象庁ホームページ 気象庁では、平成29年7月2日15時45分に、沖縄の南で「台風第3号(ナンマドル)」が発生したと発表しました。 …
詳しくはコチラ
山笠と噴水の競演 キャナルシティ博多
2017年7月1日
福岡市博多区の「キャナルシティ博多」で30日夜、博多祇園山笠をテーマにしたプロジェクションマッピングショーの試験上映があった。ショーは、1日…
詳しくはコチラ
署員らチラシ配り情報提供呼び掛け 若松主婦殺害事件
2017年6月30日
若松区青葉台南1丁目の主婦関岡晴美さん=当時(34)=が自宅で刺殺され、未解決のまま丸16年を迎えた29日、若松署員ら約20人が現場近くのス…
詳しくはコチラ
自殺防止へ政府大綱素案…長時間労働是正など
2017年6月29日
政府が夏に閣議決定する新たな「自殺総合対策大綱」の素案が28日、分かった。 大手広告会社・電通の新入社員が過労自殺した問題などを受け、…
詳しくはコチラ