政治・経済
生活保護費支給ミス99世帯 過大698万円、過小40万円 熊本県
2017年5月19日
生活保護費の支給額を誤るミスが相次ぐ熊本市は18日、新たに95世帯に計698万円の過大支給と、4世帯に計40万円の過小支給があったと発表した…
詳しくはコチラ
新作展の内閣総理大臣賞 福岡市役所で授賞式
2017年5月16日
「第61回新作博多織展」と「第68回新作博多人形展」の入賞作品が決定し、15日に福岡市役所で授賞式があった。最高賞の内閣総理大臣賞は、博多織…
詳しくはコチラ
華やか山笠、勇壮に糸田祇園
2017年5月14日
華やかな電飾に彩られた山笠が夜の町を練り歩く「糸田祇園山笠」が13日、糸田町で始まった。男衆の掛け声とともに無数の明かりが闇に揺らめき、観客…
詳しくはコチラ
能古島で猛毒タコ 福岡市が注意喚起
2017年5月13日
福岡市は12日、同市西区の能古島近くで、猛毒を持つヒョウモンダコ1匹が見つかったと発表した。「見つけても触らないように」と注意を呼び掛けてい…
詳しくはコチラ
運転免許返納で割引 高齢者対象、最大6000円分 福岡市営地下鉄
2017年5月12日
福岡市は、車の運転免許を自主返納した高齢者を対象とした市営地下鉄の割引サービスを今月から始めた。65歳以上が対象の定期券「ちかパス65」(1…
詳しくはコチラ
砂像の熊本城で復興支援=鹿児島県南さつま市〔地域〕
2017年5月11日
鹿児島県南さつま市の「砂丘の杜きんぽう」で、30回目となる「吹上浜砂の祭典」が開催されている。招待した彫刻家や地元企業などの団体が約100基…
詳しくはコチラ