政治・経済
アマゾン、ふるさと納税に来春にも参入へ 仲介競争さらなる過熱か
2024年3月12日
ネット通販大手のアマゾンが来年春にも、ふるさと納税の仲介事業へ参入することを調整していることがわかった。仲介市場は現在、楽天など国内4社が…
詳しくはコチラ
卵子凍結費の助成、東京都が申請者全員に支給へ 当初想定の9倍超
2024年3月11日
将来の妊娠・出産に備える卵子凍結への費用助成を始めた東京都が、条件を満たす申請者全員に最大30万円の助成金を支給する方針を決めた…
詳しくはコチラ
岸田首相、建設業を「新3Kに」 意見交換会で5%超の賃上げ要請
2024年3月9日
岸田文雄首相は8日、首相官邸で建設業界との賃上げに関する意見交換会に出席し、建設業について「未来への前向きな新3K、給料がよく、休暇が取…
詳しくはコチラ
建設業、5%超の賃上げを 処遇改善へ申し合わせ 政府
2024年3月8日
政府は8日、首相官邸で建設業団体との意見交換会を開き、労働者の処遇改善に向け、2024年度に5%を上回る賃上げを目指すことを申し合わせた。…
詳しくはコチラ
今日も岸田首相は裏金追及に“ヘラヘラ答弁” 野党は「総理の火の玉の決意は、線香花火程度」と痛烈皮肉
2024年3月7日
《岸田首相は今日も全くヤル気なし》《ここまで酷い答弁する総理大臣は見たことない》6日の参院予算委員会で答弁に立った岸田文雄首相(66)の発…
詳しくはコチラ
「オフピーク定期券」値下げへ、JR東が割引率15%に拡大…「周知不足」で利用伸び悩み
2024年3月6日
JR東日本は5日、平日朝の混雑時間帯を避けて通勤すると定期代が安くなる「オフピーク定期券」について、10月から割引率を現行の約10%から約…
詳しくはコチラ
大成建設が16億の違約金支払いへ 東京・世田谷区の庁舎工事遅延で
2024年3月5日
東京都世田谷区の庁舎建て替え工事の遅延問題で、施工業者の大手ゼネコン「大成建設」(新宿区)が違約金約16億円を区に支払うとする合意書案が、…
詳しくはコチラ