政治・経済
最終電車に抱きつき男逮捕 駅員が羽交い絞めも離れず JR三ノ宮駅
2018年4月3日
3日午前1時5分すぎ、神戸市中央区のJR三ノ宮駅で、出発のためドアが閉まった京都発西明石行き最終普通電車(7両編成)の車体に、男が体を密着さ…
詳しくはコチラ
両陛下お忍び、桜を楽しむ 皇居外周、驚くランナーも
2018年4月2日
天皇、皇后両陛下は2日朝、皇居外周を約10分間、「お忍び」で散策し、散り際の桜を楽しんだ。 午前7時10分ごろ、北の丸公園側の北桔橋(…
詳しくはコチラ
ひったくり3件相次ぐ 女性3人が被害 去年12月から44件超 福岡市
2018年4月1日
原付バイクを使ったひったくりが相次いでいる福岡市で、3月31日夜、またひったくりが3件発生しました。 警察によりますと、3月31日午後…
詳しくはコチラ
沖縄への思い変わらず=「最後」の訪問終える―天皇、皇后両陛下
2018年3月30日
天皇、皇后両陛下は29日、2泊3日の沖縄県訪問を終えられた。 通算11度目で「在位中は恐らく最後」(側近)の沖縄の旅は駆け足だったが、…
詳しくはコチラ
マンションで車爆発 車上部がめくれ、5階に被害も
2018年3月29日
29日朝、大阪市のマンションの駐車場で車が爆発し、乗っていた男性がけがをしました。 午前4時前、大阪・東淀川区のマンションの駐車場で、…
詳しくはコチラ
道徳教科書全て合格=いじめ、SNSなど掲載―中学で初の検定・文科省
2018年3月28日
文部科学省は27日、2019年度から中学校で使われる道徳の教科書と、主に高校3年用の教科書の検定結果を公表した。 正式教科になる道徳の…
詳しくはコチラ
<年金入力ミス>過少支給10万人 過大も4.5万人
2018年3月27日
情報処理会社のSAY企画(東京都豊島区)が年金データ入力を巡り契約違反をしていた問題で、日本年金機構は26日、入力ミスで約10万4000人に…
詳しくはコチラ