政治・経済
大正当時を復元、姿現した国重文のレトロ駅舎
2018年7月26日
改修工事が進むJR門司港駅(北九州市門司区)で、駅舎を囲う工事用の覆いが約4年10か月ぶりに取り払われ、1914年(大正3年)の建築当時の姿…
詳しくはコチラ
オウム死刑執行林泰男死刑囚らの刑執行 7月6日の麻原死刑囚に続き
2018年7月26日
松本・地下鉄両サリン事件などで計29人の犠牲者を出した一連のオウム真理教事件をめぐり、林(現姓・小池)泰男死刑囚(60)=仙台拘置支所=らの…
詳しくはコチラ
金融庁、情報公開請求漏洩問題で関係職員を処分へ 官房長官「あってはならないこと」
2018年7月26日
金融庁は25日、野田聖子総務相に関係する情報公開請求の内容が第三者に漏洩(ろうえい)した問題を受けて、関係職員を処分する方向で検討に入った。…
詳しくはコチラ
熱中症の疑いで4人死亡
2018年7月26日
日本列島は25日、高気圧に覆われ、山口市で38.8度を観測するなど西日本を中心に気温が上がった。愛知、島根、大分各県では熱中症とみられる症状…
詳しくはコチラ
中央省庁の残業時間、厚労省が5年連続ワースト1位 6割が「過労死の危険感じた」
2018年7月26日
厚生労働省の残業時間が中央省庁の中で最も多く、5年連続ワースト1位になったことが25日、17の労働組合でつくる「霞が関国家公務員労働組合共闘…
詳しくはコチラ
<野菜>記録的不作で高騰 大阪でニンジン・キュウリ6割高
2018年7月26日
西日本豪雨や猛暑といった異常気象の影響で一部の野菜が品薄となり、価格が上昇している。野菜が傷んだり、生育が止まったりしているほか、炎天下で収…
詳しくはコチラ