政治・経済
地方銀行の不正防止体制、金融庁が立ち入り検査
2018年8月7日
金融庁が全国の地方銀行に対し、行内の不正や不祥事を点検する「内部監査」を機能させているか立ち入り検査に乗り出したことが6日、分かった。第三者…
詳しくはコチラ
<原発賠償見直し先送り>資金確保、不十分なまま
2018年8月7日
原発事故の賠償制度に関する政府内の議論は、電力会社に義務付けた賠償措置額(原発ごとに現行最大1200億円)を引き上げず、実質的な見直しを先送…
詳しくはコチラ
台風13号 関東最接近は9日(木) 朝の通勤に影響か(7日5時更新)
2018年8月7日
強い勢力の台風13号は7日(火)3時現在、小笠原諸島父島の北東の海上を北北西に時速20kmで進んでいます。中心気圧は970hPa、中心付…
詳しくはコチラ
自衛官採用上限32歳に 10月施行 28年ぶり6歳引き上げ
2018年8月7日
防衛省は、自衛官の採用年齢の上限を現行の26歳から32歳に引き上げる方針を決めた。関連規則を改正した上で今年10月から施行する。少子化などの…
詳しくはコチラ
「核兵器ない世界」主導=禁止条約に触れず―安倍首相・広島原爆忌
2018年8月6日
安倍晋三首相は6日午前、広島市で開かれた平和記念式典でのあいさつで、「『核兵器のない世界』の実現に向け、粘り強く努力を重ねていく」と強調した…
詳しくはコチラ
強い台風13号今夜小笠原諸島に接近へ 8日~9日にかけ東日本に接近のおそれ
2018年8月6日
強い台風13号は、発達しながら今夜からあす(火)の未明にかけて小笠原諸島に最も接近する見込み。小笠原諸島では強風や高波に注意だ。その後、…
詳しくはコチラ
5日(日) 西・東日本は暑さに完敗 北日本は傘とお出かけ
2018年8月5日
天気のポイント ・西日本、東日本は危険な暑さ ・晴れても急な雷雨に注意 ・北日本は傘と一緒にお出かけを 5日(日)の西日…
詳しくはコチラ