政治・経済
セブン&アイ、イトーヨーカ堂の株式上場を検討…経営資源を主力のコンビニ事業に集中
2024年4月10日
セブン&アイ・ホールディングスが、祖業のイトーヨーカ堂を含むスーパーマーケット事業の株式上場を検討していることが9日、わかった。中間持ち株…
詳しくはコチラ
岸田首相、政府専用機で訪米に出発 バイデン米大統領とグローバル・パートナー確認へ
2024年4月9日
岸田文雄首相は8日、国賓待遇での公式訪米のため、政府専用機で羽田空港を出発した。現地時間10日に首都ワシントンでバイデン大統領と会談し、中…
詳しくはコチラ
今年2月の「実質賃金」前年同月比1.3%減 23か月連続の減少は“リーマンショック”以来、過去最長 冬のボーナスは「2009年以降最高額」
2024年4月8日
物価の変動を反映した働く人1人あたりの「実質賃金」が23か月連続で減少したことが分かりました。「リーマンショック」などを背景に最も…
詳しくはコチラ
日本が台湾の復興支援へ1.5億円 上川外相「大切な友人」
2024年4月6日
上川陽子外相は5日の記者会見で、台湾東部沖を震源とする3日の地震発生を受け、日本政府として約100万ドル(約1.5億円)の緊急無償資金協…
詳しくはコチラ
これから1人1000円取られる「森林環境税」、使い道ある? 木のない東京の3区は整備資金を全額使い残し
2024年4月5日
森林整備などを目的に国から自治体に配られた資金について、大田、渋谷、台東の東京3区が1円も使わずに、全額を基金に積んでいたことが本紙の調査…
詳しくはコチラ
岸田首相の長男・翔太郎氏、ひっそり秘書活動に復帰も…議員会館のコンビニで「唖然」とする買い物
2024年4月4日
見た目はチャラいが根は真面目と評判の翔太郎氏(写真は本人のFacebookより) 「最近の岸田首相は、裏金事件の報告を受けるたび『っ…
詳しくはコチラ
復権進む従来ビール、酒税改正で5割増も サッポロは恵比寿に新醸造所、キリン新ブランド
2024年4月3日
令和8年のビール系飲料の税率一本化に向け、税率が引き下げられる従来のビール(狭義のビール)を巡り、大手4社の需要獲得競争が活発化している。…
詳しくはコチラ