政治・経済
東京株、一時800円超高 石破首相の退陣表明で
2025年9月8日
8日の東京株式市場は、石破茂首相の退陣表明を受けて次期政権による積極財政への期待が膨らみ、買いが優勢の展開となった。 日経…
詳しくはコチラ
石破首相、衆院解散を本格検討も実現にハードル…「居座り」批判への対抗手段狭まる
2025年9月5日
自民党内で臨時総裁選の実施を求める動きに対し、石破首相(党総裁)が取り得る対抗手段が狭まっている。「居座り」批判の拡大を抑え込む…
詳しくはコチラ
ヨドバシカメラ、PB家電の製造業者への支払いを不当に減額…下請法違反で公取委が勧告へ
2025年9月4日
家電のプライベートブランド(PB)製品の製造を委託する下請け業者への納入代金などを不当に引き下げたとして、公正取引委員会が近く、家電量販大…
詳しくはコチラ
サントリーの新浪会長辞任で政財界に激震 同友会などの要職も辞任か 3日の会見に注目
2025年9月3日
サントリーホールディングス(HD)は2日、新浪剛史会長の辞任を発表した。違法サプリメントを購入した疑いがあるとして警察の捜査を受け…
詳しくはコチラ
閣内の総裁選前倒し論を擁護 小泉農相「危機感から表明」
2025年9月2日
自民党の小泉進次郎農相は1日のテレビ朝日番組で、石破内閣の副大臣や政務官から相次いで上がっている総裁選前倒し論を擁護した。昨年の…
詳しくはコチラ
予算要求、26年度も過去最大122.4兆円=政府筋
2025年9月1日
2026年度一般会計予算の要求総額が122兆4454億円と、3年連続で過去最大を更新したことが1日、分かった。25年度予算に比べて…
詳しくはコチラ
財務省の概算要求 国債費が過去最大
2025年8月29日
財務省は来年度予算の概算要求で、国の借金の返済などに充てる国債費を過去最大となる約32兆円としました。 来年度の国債費の要求…
詳しくはコチラ