政治・経済
焦点は日銀の追加利上げや米景気 4~6月期決算ピーク、純利益は過去最高ペース
2024年8月10日
令和6年4~6月期決算の発表が9日、ピークを迎えた。SMBC日興証券によると、8日までに決算を発表した東証株価指数(TOPIX)を構成する…
詳しくはコチラ
小林製薬の最終利益14億円、紅麹問題響き81%減…6月中間連結決算
2024年8月9日
小林製薬が8日発表した2024年6月中間連結決算は、売上高が前年同期比0・7%減の731億円、最終利益が81・7%減の14億円だった。「…
詳しくはコチラ
「政策では間違っていない」 麻生氏、岸田首相を評価 森山氏と会食
2024年8月8日
自民党の麻生太郎副総裁と森山裕総務会長は6日夜、東京都内の日本料理店で会食した。9月の総裁選に岸田文雄首相が出馬意欲をにじませる中、対応を…
詳しくはコチラ
財務省・金融庁・日銀が3者会合で株価乱高下めぐり協議 財務官「政府・日銀で緊密に意思疎通図り連携」
2024年8月7日
財務省・金融庁・日銀は先ほど、臨時の3者会合を開きました。株式市場で日経平均株価が乱高下していることなどについて協議したということ…
詳しくはコチラ
那須ハイランドパークの「時給2500円」バイトに応募殺到、10人の枠に100人超が応募
2024年8月6日
栃木県那須町の遊園地「那須ハイランドパーク」が今夏、時給2500円の「プラチナバイト」を10人募集したところ、県内外から100人以上の応…
詳しくはコチラ
円相場1ドル=145円台に 5日外国為替市場 半年ぶりの円高水準
2024年8月5日
5日の外国為替市場で円高が進み、円相場は1ドル=145円台半ばをつけました。今年1月中旬以来、およそ半年ぶりの円高水準です。 先週発…
詳しくはコチラ
経産省、アマゾンとアップルに勧告 情報開示「不十分」 法施行後初
2024年8月3日
経済産業省は2日、取引事業者への情報開示が不十分だったとしてアマゾンジャパンとアップルに勧告をおこなった。プラットフォーム取引透明化法に基…
詳しくはコチラ