政治・経済
“紛失ハサミ”が店舗内で発見「適切な使用・保管管理体制が不十分だった」 Uターンラッシュ中の新千歳空港が大混乱
2024年8月20日
新千歳空港で17日、大混乱を招いたハサミ紛失。 このハサミが18日に見つかっていたことがわかりました。 新千歳空港では17日、…
詳しくはコチラ
観覧車に長蛇の列「24年間ありがとうございました」九州初の本格的なアウトレットモール「マリノアシティ福岡」最後の日
2024年8月19日
福岡市西区の大型商業施設「マリノアシティ福岡」が多くの人に惜しまれながら、最後の営業を終えました。 福岡市西区の「マリノア…
詳しくはコチラ
クボタ 万博入場券15万枚を購入 北尾裕一社長明かす
2024年8月17日
クボタの北尾裕一社長は16日、大阪市内で産経新聞の単独インタビューに応じ、来年4月に開幕する大阪・関西万博をめぐり、同社として前売り入場券…
詳しくはコチラ
世界遺産の佐渡金山、「強制動員の歴史認めて」 訪日の韓国野党議員
2024年8月16日
ユネスコ(国連教育科学文化機関)の世界遺産委員会が7月に「佐渡島(さど)の金山」(新潟県)の世界文化遺産登録を決めたことを受け、韓国の野党…
詳しくはコチラ
木原稔防衛相、「終戦の日」に靖国神社に参拝 中国や韓国の反発必至
2024年8月15日
「終戦の日」の15日朝、木原稔防衛相は東京・九段北の靖国神社に参拝した。木原氏は参拝後、記者団に「尊い命を犠牲にされた皆様方に、哀悼の誠を…
詳しくはコチラ
「カレーライス物価」過去10年で最高値 円安や猛暑の影響で
2024年8月14日
カレーライスの調理費用が過去10年で最高値に――。 帝国データバンクは13日、材料費や水道光熱費を加味して独自に算出した6月の「カ…
詳しくはコチラ
金融庁、全上場企業4千社を調査 政策保有株の開示状況
2024年8月13日
金融庁が全上場企業約4千社を対象に、取引先との関係強化を目的に持つ「政策保有株式」を有価証券報告書で正確に開示しているかどうかの調査に乗り…
詳しくはコチラ