政治・経済
日銀、政策金利据え置きへ 経済・物価見通しでは成長率の見通しを下方修正も利上げスタンスは維持の見通し
2025年4月28日
日本銀行は4月30日と5月1日開く金融政策決定会合で、アメリカのトランプ政権の関税政策の影響を見極めるため、政策金利を現在の0.5%に据え…
詳しくはコチラ
1年間食料品の消費税ゼロ案 立憲・野田代表が発表
2025年4月26日
立憲民主党は、原則1年間、食料品にかかる消費税をゼロにする案を夏の参議院選挙の公約に盛り込む方針を決め、野田代表が発表しました。 立…
詳しくはコチラ
日産、過去最大の最終赤字7500億円の見通し…リストラ策の費用計上響く
2025年4月25日
日産自動車は24日、2025年3月期連結決算の最終利益が最大7500億円の赤字になる見通しだと発表した。赤字額は比較できる1986年3月期…
詳しくはコチラ
東京円、1円58銭安の1ドル=141円86~88銭
2025年4月24日
23日の東京外国為替市場の円相場は午後5時、前日(午後5時)と比べて1円58銭円安・ドル高の1ドル=141円86~88銭で大方の取引を終え…
詳しくはコチラ
コカ・コーラボトラーズジャパン、飲料ほぼ全品を価格改定 コーヒー製品は20-30円・その他製品は20円の値上げ幅 10月1日から
2025年4月23日
コカ・コーラボトラーズジャパンは22日、10月1日出荷分から全ラインアップのうち217品を価格改定を実施すると発表した。217品は、飲料全…
詳しくはコチラ
日本のサンマ漁獲枠、25年は14%減の9万5623トン…1997年以降で最少
2025年4月22日
水産庁は21日、2025年の日本のサンマ漁獲枠を9万5623トンとする案を漁業関係者との意見交換会で示した。前年より約14%減少し、漁獲枠…
詳しくはコチラ
コメ高騰であの手この手 ムギ入り弁当、外国産米販売も 小売り各社
2025年4月21日
歴史的なコメの高騰を受け、小売り各社の間で国産米の代替品を探る動きが広がっている。 価格を抑えて顧客をつなぎ留めようと、コメよりも安…
詳しくはコチラ