政治・経済
パン屋の倒産が急減、コメ高騰でパンに注目
2025年5月12日
コメ価格の高騰が食卓と倒産に変化を及ぼしている。高級パンブームが崩壊したことに加え、小麦粉の価格上昇でパン屋さんの倒産が増加していたが、こ…
詳しくはコチラ
備蓄米、JA全農から卸売業者に出荷されたのは32%どまり…政府は入札の参加条件緩和検討
2025年5月10日
全国農業協同組合連合会(JA全農)は9日、政府備蓄米の流通を巡り3月に落札した19万9270トンのうち、5月8日時点で32%に当たる6万3…
詳しくはコチラ
トヨタ自動車、今期は大幅減益見通し 「トランプ関税」影響か 25年3月期の売上高は過去最高に
2025年5月9日
トヨタ自動車は8日、今年4月から1年間(2026年3月期)の業績見通しについて、売上高が前年比1.0%増の48兆5000億円、最終的なもう…
詳しくはコチラ
【速報】北朝鮮のミサイル 政府が厳重に抗議し強く非難 複数発のうち1発は800km飛翔し変則軌道か
2025年5月8日
中谷防衛相は8日午前、北朝鮮が日本海に向けて弾道ミサイルを発射したことについて「これまでの弾道ミサイル等の度重なる発射も含め、一連の北朝鮮…
詳しくはコチラ
7日東京株式市場前場 16円91銭安の3万6813円78銭で終了
2025年5月7日
7日の東京株式市場の日経平均株価、午前の終値は、先週末2日に比べ、16円91銭安い、3万6813円78銭、TOPIX(東証株価指数)は、2…
詳しくはコチラ
備蓄米、落札価格420円下落 3回目の10万トン、6事業者参加
2025年4月30日
農林水産省は30日、政府備蓄米の3回目の入札で10万164トンが落札され、落札率は99.97%だったと発表した。 平均落札価格は…
詳しくはコチラ
備蓄米放出の効果見られず、5キロあたり昨年の倍の4220円…16週連続の値上がり
2025年4月29日
農林水産省は28日、4月14~20日にスーパーで販売されたコメ5キロ・グラムあたりの平均価格が前週より3円高い4220円だったと発表した。…
詳しくはコチラ