政治・経済
次期首相、15日にも選出 政府・自民、臨時国会召集
2025年10月2日
政府、自民党は、石破茂首相の後任を選出する臨時国会について、15日を軸に召集する方向で調整に入った。同日中に首相指名選挙を行い、…
詳しくはコチラ
日産、ノジマにマリノス売却打診 命名権にも意欲
2025年10月1日
業績不振の日産自動車が、家電量販店大手ノジマにサッカーJ1の横浜F・マリノスを運営する横浜マリノス(横浜市)の株式売却を打診したこ…
詳しくはコチラ
10月の飲食料品値上げ、3024品目 半年ぶり値上げラッシュ
2025年9月30日
年間では2万1000品目前後予想 年末にかけて値上げ「小休止」の見通し 月別値上げ品目数 推移(28カ月推移…
詳しくはコチラ
金価格が史上初の1グラム2万円台に突入し2万18円に…アメリカで利下げ継続の観測が金相場押し上げ
2025年9月29日
国内の金の販売価格の代表的な指標となる田中貴金属工業の店頭小売価格は、29日午前9時30分の時点で、前日に比べて78円上昇し、1グ…
詳しくはコチラ
健保1378組合の半数近く赤字、保険料率が過去最高の月収9・31%…1人あたりの年間保険料54万146円
2025年9月26日
健康保険組合連合会(健保連)は25日、大企業の社員や家族らが加入する1378組合の2024年度の決算見込みを発表した。平均保険料率は月収の…
詳しくはコチラ
日本政府がパレスチナに約8億円の無償資金協力 ガザ地区らの住民に保健医療サービスなど提供へ
2025年9月25日
政府はきょう、人道状況の悪化が続くパレスチナに対し、8億円あまりの無償資金協力を行うと発表しました。 パレスチナでは、イスラエル軍…
詳しくはコチラ
大漁マグロ困った 県内漁獲量、上限迫り水揚げ自粛 「海のダイヤ」が厄介者に 漁具壊れる被害も
2025年9月24日
●餌のアジ、イカ不漁を懸念 石川県沿岸で「海のダイヤ」と呼ばれる高級魚クロマグロが捕れすぎ、漁業者の厄介者になっている…
詳しくはコチラ