政治・経済
菅首相、政権危機で急浮上する「4月政変説」 コロナ対応迷走で支持率急落、解散断行で勝負
2020年12月28日
© 東洋経済オンライン 12月23日、首相官邸に入る菅義偉首相(写真:時事) コロナ禍に苦闘し続けた2020年が終わり、「すべてはコロ…
詳しくはコチラ
「処理水」の処分方法 年内の決定を断念 政府
2020年12月25日
東京電力福島第1原発のタンクにたまり続ける汚染処理水について、政府は24日、年内に処分方法を決定するのは厳しいとの見通しを明らかにし…
詳しくはコチラ
安倍前首相、不起訴 桜問題、公設第1秘書を略式起訴
2020年12月24日
安倍晋三前首相の後援会が「桜を見る会」前日に主催した夕食会の費用補填問題で、東京地検特捜部は24日、政治資金規正法違反(不記載)容疑などで告…
詳しくはコチラ
年末年始、政府として直接の営業補償は難しい=赤沢内閣府副大臣
2020年12月23日
© Reuters/Kim Kyung Hoon 年末年始、政府として直接の営業補償は難しい=赤沢内閣府副大臣[東京 23日 ロイター] -…
詳しくはコチラ
ソフトバンク、20ギガ月2980円の新プランを発表
2020年12月22日
© Reuters/Toru Hanai ソフトバンク、20ギガ月2980円の新プランを発表 [東京 22日 ロイター] - ソフトバ…
詳しくはコチラ
菅政権、麻生政権と似てきた?=支持率急落、解散先送り
2020年12月21日
菅義偉政権が12年前の麻生太郎政権に「似てきた」との見方が広がっている。ともに発足時は高水準だった内閣支持率が急落。それぞれ新型コロナウイ…
詳しくはコチラ
あなたが求める政策は? 年の瀬の街で聞きました 膨張予算でもコロナ対策求める声根強く
2020年12月20日
政府が15日に第3次補正予算案を閣議決定したことにより、2020年度の歳出総額は、新型コロナウイルスの感染防止策などで計175兆円に…
詳しくはコチラ