政治・経済
破綻・廃業急増の恐れ 緊急宣言「最後の一押し」 新型コロナ
2021年1月6日
新型コロナウイルスの感染深刻化で、政府が再び緊急事態宣言を発令する方向となり、企業の経営破綻や休廃業が急増する恐れが強まっている。既に2…
詳しくはコチラ
豊洲市場 マグロ初競り 一番マグロ2084万円
2021年1月5日
東京・豊洲市場では、マグロの初競りが行われ、一番マグロが2,084万円の値をつけた。 場内で威勢のいいかけ声が響く中、初競りが…
詳しくはコチラ
緊急事態宣言、再発令へ 首相、記者会見で対処方針表明
2021年1月4日
政府が新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、緊急事態宣言を再発令する方向で検討に入ったことが4日、分かった。政府の新型コロナ対策分科会の提言を…
詳しくはコチラ
政府、緊急事態宣言に慎重姿勢崩さず 「責任転嫁」の都に不信感
2021年1月3日
東京都など1都3県の知事が新型コロナウイルスの感染拡大に伴う緊急事態宣言を求めたのに対し、政府は即座の再発令に慎重な構えを崩さなかっ…
詳しくはコチラ
「最低4年」狙う菅首相 総裁選レース行方
2021年1月2日
■“最低4年”長期政権狙う菅首相 2020年9月の自民党総裁選で圧勝した菅義偉首相。安倍前首相の「ワンポイントリリーフ」との見…
詳しくはコチラ
首相秘書官に寺岡氏 財務省出身、省庁との連携強化狙う
2021年1月1日
政府は、政務担当の首相秘書官だった新田章文氏(39)が辞職し、後任に財務省出身で内閣官房内閣審議官だった寺岡光博氏(54)を充てる人…
詳しくはコチラ
自民党“最若手”議員が振り返るコロナ禍の政治現場「政策は本当に議員が決めていた!」「総裁選は魅力の問題」
2020年12月31日
コロナ禍の有事国会にさっぱり何もわからない最若手議員がデビュー 新型コロナウイルスの感染拡大は、多くの専門家がこれまで懸念を示…
詳しくはコチラ