国際
「中国企業がフーシに衛星画像提供」「軍艦攻撃を直接支援」…米国務省が中国を批判
2025年4月19日
【ワシントン=向井ゆう子】米国務省のタミー・ブルース報道官は17日の記者会見で、中国企業「長光衛星技術」が、イランが支援するイエメンの反…
詳しくはコチラ
北朝鮮製「医薬品」に大量の有害金属…水銀やヒ素など 外貨稼ぎで国外に流通、健康被害の懸念も
2025年4月18日
北朝鮮が製造した医薬品に、水銀やヒ素などの有害金属が大量に含まれていることが、NNNが入手した韓国規制当局の報告書で明らかになった…
詳しくはコチラ
アメリカ向け物品郵送、香港郵政が受け入れ停止…関税引き上げに対応「米国は威圧的かつ理不尽」
2025年4月17日
【広州=遠藤信葉】香港政府で郵便事業を担う香港郵政が16日、米国の関税措置に対抗し、米国向けの物品郵送の受け入れを停止すると発表した。船便…
詳しくはコチラ
トランプ政権「ボールは中国側にある」 関税めぐる交渉
2025年4月16日
アメリカ・トランプ政権は中国に課した関税をめぐる交渉について、「ボールは中国側にある」と強調しました。 ホワイトハウス レビ…
詳しくはコチラ
英仏海峡わたる移民、1~4月の最多記録を更新
2025年4月15日
英仏海峡をボートで渡ってイギリスに到着する移民の数が12 日、1~4月の最多記録を更新した。この日新たに、11隻の小型ボートで計656人が…
詳しくはコチラ
ミャンマー地震 日本人の死亡を初確認 マンション倒壊現場で発見
2025年4月14日
政府関係者は14日、ミャンマー中部マンダレー付近を震源とする大地震で、マンダレーで安否不明となっていた邦人の死亡が確認されたと明かした。マ…
詳しくはコチラ
ブリンケン前国務長官、米中関税応酬「壮大なチキンゲーム」…日本・ドイツからの「信頼が揺らいでいる」
2025年4月12日
【ワシントン=淵上隆悠】米国のバイデン前政権で国務長官を務めたアントニー・ブリンケン氏は、9日放送の米CNBCのインタビューで、トランプ…
詳しくはコチラ