国際
求職者に体重や血液型尋ねる韓国企業-文大統領は差別なくせるか
2017年8月22日
ソウルで美術品の流通を手掛ける会社で働きたかった28歳のチュ・イェリムさんは昨年、応募の際に身長と体重を尋ねられた。米国で同業種のインタ…
詳しくはコチラ
中国の著名人権派弁護士、行方不明…当局拘束か
2017年8月19日
中国で国家政権転覆扇動罪で服役した後、2014年8月に出所していた著名人権派弁護士の高智晟氏(53)が13日から行方不明になっている…
詳しくはコチラ
性暴行犯「結婚すれば赦免」、非難受け次々撤廃=中東各国
2017年8月18日
【カイロ時事】 中東や北アフリカのアラブ諸国で、性的暴行の加害者が被害者と結婚すれば罪を問われないと定めた旧態依然の法律の撤廃が相次いでい…
詳しくはコチラ
車突入テロ、13人死亡=スペイン・バルセロナ繁華街-ISが犯行声明、4人射殺
2017年8月18日
【パリ時事】スペイン東部バルセロナ中心部の繁華街で17日午後5時(日本時間18日午前0時)ごろ、車両が群衆に突入し、治安当局によると、13人…
詳しくはコチラ
フィリピン警察、「麻薬撲滅戦争」で一晩に21人殺害 過去最多
2017年8月16日
フィリピン警察は14日から15日にかけて、ロドリゴ・ドゥテルテ(Rodrigo Duterte)大統領が進める「麻薬撲滅戦争」の一環として首…
詳しくはコチラ
安倍首相が靖国神社に玉串料 韓国政府「深い憂慮」
2017年8月15日
韓国外交部は15日、安倍晋三首相が靖国神社に玉串料を奉納し、与野党議員数十人が神社を参拝したことについて、「日本の政府と議会の責任ある指導者…
詳しくはコチラ
【劉暁波氏死去】1カ月たつ今も妻は軟禁され消息不明 人権団体が解放求め声明 心身案ずる声拡大
2017年8月14日
中国の民主活動家でノーベル平和賞受賞者の劉暁波氏が当局に拘束されたまま死去して13日で1カ月を迎えた。 当局の監視下にある妻の劉霞さん…
詳しくはコチラ