国際
米同時多発テロから16年 今も犠牲者の身元特定続く
2017年9月11日
2001年に起こったアメリカ同時多発テロから11日で16年になります。遺骨の身元確認作業は今も続けられていて、先月も新たに犠牲者が特定されま…
詳しくはコチラ
メキシコ地震 死者61人、さらに増えるおそれ
2017年9月9日
中米メキシコ沖で、7日に発生したマグニチュード8.2の地震で、これまでに少なくとも61人が死亡した。 7日夜、メキシコ南部の太平洋で起…
詳しくはコチラ
「断固たる対応」と警告=制裁・圧力強化を非難―北朝鮮
2017年9月8日
【ソウル時事】朝鮮中央通信によると、北朝鮮の朝鮮アジア太平洋平和委員会は7日夜、報道官談話を出し、「大陸間弾道ミサイル(ICBM)搭載用水爆…
詳しくはコチラ
元横綱朝青龍、モンゴル大統領特使に 首脳会談に同席
2017年9月7日
安倍晋三首相は東方経済フォーラムが開かれているロシア・ウラジオストクで6日夜、7月に就任したモンゴルのバトトルガ大統領と初会談し、北朝鮮をめ…
詳しくはコチラ
スイスが対北仲介役名乗り 武力衝突回避 欧州も制裁強化へ
2017年9月6日
【ベルリン=宮下日出男】6回目の核実験で緊張が高まる北朝鮮情勢をめぐり、欧州で軍事衝突の回避を模索する動きが慌ただしくなってきた。ドイツのメ…
詳しくはコチラ
ウィリアム英王子の妻キャサリン妃、第3子を妊娠
2017年9月5日
英王室は4日、ウィリアム王子(Prince William)の妻であるキャサリン妃(Catherine, Duchess of Cambri…
詳しくはコチラ
北核実験 中国・国境周辺の住民ら避難、外壁に亀裂「過去より激しい揺れ」
2017年9月4日
【北京=西見由章】北朝鮮が核実験を行った3日、核実験場のある咸鏡北道と接する中国吉林省延辺朝鮮族自治州では広範囲にわたって揺れが発生し、住民…
詳しくはコチラ