データミックスは企業間取引・企業経営に必須なビジネスニュース、政治・社会ニュースを配信しています

自称高校生の少女(17)を“ニセ電話詐欺未遂”で逮捕 うその介護施設入居権を巡り

埼玉県に住む自称高校生の17歳の少女が、福岡市の84歳の女性から、うその介護施設入居権を巡って現金210万円をだまし取ろうとした現行犯で、東京都内で逮捕されました。

警察によりますと5月29日、介護関連会社の従業員を名乗る男から、福岡市中央区に住む84歳の女性の自宅に「介護施設ができる」「あなたは入居する権利があるが、別に入居したい人がいるので譲ってほしい」と電話がありました。

女性が、これを承諾すると、その後、別の男から、「入居権の名義貸しは犯罪だ」「入居費用を振り込んだ人に返金しなければならない。後日返金するので210万円を支払ってほしい」などの電話があり、さらに東京都台東区のマンションへ現金で送るよう指示されたということです。

この女性が、送金する前に詐欺と気付いて警察に届け出たため、警察が、おとりの荷物を送ったところ、これを受け取るため6月6日午後、指定マンションの宅配ボックスに少女が現れたため、詐欺未遂の現行犯で逮捕しました。

逮捕されたのは、埼玉県川口市に住む自称高校生の17歳の少女です。 警察は認否について「差し控える」とした上で、共犯の男らの行方を追っています。

TNCテレビ西日本より転用

TNCテレビ西日本

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

※日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。