データミックスは企業間取引・企業経営に必須なビジネスニュース、政治・社会ニュースを配信しています

モバイルスイカへのチャージができにくくなるシステム障害…JR東「サーバー攻撃受けた可能性」

10日午後5時半頃、JR東日本の交通系ICカード「Suica(スイカ)」をスマートフォンで使える「モバイルスイカ」への電子マネーのチャージ(追加)などができにくくなるシステム障害が発生した。同社は「サーバー攻撃を受けた可能性がある」とし、同8時半現在、復旧の見込みは立っていない。

同社によると、このほかインターネット予約サービス「えきねっと」やJR東グループの共通ポイント「JREポイント」などでも障害が発生している。

 モバイルスイカはすでにチャージされている金額分の利用はできるほか、定期券の利用、コンビニなどでのチャージはできるという。

 読売新聞より転用

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

※日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。