データミックスは企業間取引・企業経営に必須なビジネスニュース、政治・社会ニュースを配信しています

「がん治った」とうそで勧誘=健康食品会社に停止命令―売上高430億円・消費者庁

「がんが治った」などとうその効能をうたい健康食品販売の勧誘をしたとして、消費者庁は24日、連鎖販売取引(マルチ商法)業者の「フォーデイズ」(東京都中央区)に特定商取引法違反(不実告知など)で、6カ月の一部業務停止を命じた。

同社の2016年度の売上高は約430億円で、会員数は約35万人。同法違反による処分では、過去最大の取引規模という。

同庁によると、同社は1本8600円の瓶入り清涼飲料水「ナチュラルDNコラーゲン」などを販売。高齢者らに対し、効能がないにもかかわらず「がんが治った人もいる」「飲んだら目が治る」などと説明して勧誘していた。

勧誘者が事前の連絡をせずに民家を訪問したり、会社名も勧誘目的であることも告げずに上がり込み、契約を結んだりしたこともあったという。

同社には、9ランクに分けられた約6万人の勧誘者が在籍。健康食品や化粧品の定期購入のあっせんをしていた。

全国の消費生活センターには15年4月以降、同社に関する相談が735件あった。女性が7割を占め、平均の契約金額は約6万円で、最高は520万円。都道府県別では、北海道、熊本県、福岡県の順に多かった。

同社は「処分を真摯(しんし)に受け止め、再発防止に努める」とのコメントを出した。

 

時事通信

 

 

一言コメント
430億もの額になる程たくさんの人が被害に遭ったんですね…。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

※日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。