データミックスは企業間取引・企業経営に必須なビジネスニュース、政治・社会ニュースを配信しています

福井で特殊詐欺、500万円被害 80代男性に息子かたる電話

福井県警福井南署は30日、福井市内の80代男性が、県外在住の60代の息子やその上司をかたる男から「得意先にお金を納めなければクビになってしまう」などと電話を受け、500万円をだまし取られたと発表した。同署は特殊詐欺事件とみて捜査している。

同署によると、27日朝、男の声で「電車の中に、携帯電話や現金、会社の書類などが入ったかばんを置き忘れてしまった」「今日の午後4時までに、得意先にお金を納めなければクビになってしまうかもしれない」などと電話があった。男性は電話の指示に従い同日夕、自宅付近に来た息子の上司の関係者をかたる男に現金500万円を手渡した。

男性は、息子をかたる男から金を受け取った旨の電話を受けたが、異変を感じ息子に電話で確認したところ、だまされたと分かり同日、同署に被害届を出した。

県警生活安全企画課によると27日と30日に福井、鯖江、越前の3市で、同様の電話が6件確認された。

 

福井新聞 FUKUISINBUN ONLINE

 

 

 

 

 

 

一言コメント
お金を渡す前に確認すれば・・・

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

※日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。