データミックスは企業間取引・企業経営に必須なビジネスニュース、政治・社会ニュースを配信しています

セーシェル諸島への巨額投資詐欺 マネーロンダリング容疑で社長を再逮捕

セーシェル諸島への投資をうたう巨額詐欺事件で、コンサルタント会社の社長がマネーロンダリング(資金洗浄)の疑いで再逮捕された。

セーシェル諸島への巨額投資詐欺 マネーロンダリング容疑で社長を再逮捕© FNNプライムオンライン

フリッチクエスト社長の森野広太容疑者(38)は、海外の資産運用会社に貸し付けたように装い、178人の被害者から集めた現金およそ6億9,000万円をマネーロンダリングした疑いが持たれている。

「フリッチクエスト」は、出資者からあわせて200億円を集めたとされているが、2022年の家宅捜索で会社から押収されたのは5億円余りにとどまっている。

今回が3回目の再逮捕で、森野容疑者は調べに対して、容疑を否認しているという。

FNNプライムオンラインより転用

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

※日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。