データミックスは企業間取引・企業経営に必須なビジネスニュース、政治・社会ニュースを配信しています

株式会社クックチャムプラスシー

クックチャム

ウェブサイト

http://cookchumplusc.co.jp

事業内容
おかずの店「クック・チャム」の展開、フランチャイズ、仕出・ケータリング、高齢者 向け食事提供

所在地
福岡県筑紫郡那珂川町別所大字551-1

資本金
500万円

設立
2011年10月

売上高
155,000万円

初任給
[大卒]210,000円[短大卒] 195,000円[専門学校卒]195,000円

保 険
雇用保険、健康保険、労災保険、厚生年金

福利厚生
育児介護支援制度・社宅完備・社員旅行・優秀社員表彰・永年勤続、表彰制度

休日・休暇
基本日曜日休日※路面店に限る。月7~9日程度。その他休暇(年始休暇、GW休 暇、夏季休暇、年次有給休暇、慶弔休暇 、育児・介護休暇 、バースデイ休暇)

 

企業の強み

クックチャムの一日は、だしを取ることから始まります。目指すのは「お母さんの味」。機械に頼らず、人の手で作られた愛情たっぷりの安心安全な惣菜に、リピーターも大満足です。さらに、お客様が足を運びやすい立地を選び、会話が弾むように地元の人を採用するなど、距離も心もお客様に近づけるよう様々な工夫をしています。家族のようなお付き合いを通じて繋がりを深め、地域と一体化できるお店を全員で目指しているのです。

 

経営理念

日本の食文化と食卓の安全・安心を守り、家庭の味を日本中にお届けすることで、お客様に喜んでいただき、それを私たちの喜びとします。常に笑顔と感謝の気持ちを忘れず、仕事を通じて人間として成長し、幸せな生きがいのある人生を追求していきます。既成概念にとらわれず創意工夫を行い、力を合わせて目標を達成します。私たちがここにいることで地域の人たちが毎日ワクワクできる、そんな「町のおかずやさん」をつくります。

 

経営戦略

クックチャムは、手作りの味を提供する日本トップクラスの規模のお総菜店として展開してきました。同時に障害者の就労支援A型事業所として、惣菜の下ごしらえや加工・調理、野菜の生産販売を行う(株)クック・チャムmy mama、農作物の生産・販売を行う九神ファームめむろを設立してきました。2014年12月にはこれらの関連会社のホールディングス化を予定し、会社としても新たなステージを迎えようとしています。

 

将来ビジョン

社員には、職場を舞台にして人間的に成長してもらいたいと思っています。想いを同じにする「100人の商売人をつくる」という目標を掲げ、社員独立制度も設けています。「生涯現役」を合い言葉に、女性・高齢者・障害者など多様な方々の「幸せな自立」に向けた仕事の場を提供していきたいと考えています。お取引企業様に対しても、協働で地産地消を推進し、地域経済の発展に貢献できるパートナーを目指していきます。

 

 

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

※日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。