データミックスは企業間取引・企業経営に必須なビジネスニュース、政治・社会ニュースを配信しています

ハリケーン「マリア」、カテゴリー5に勢力拡大 プエルトリコ直撃も

ハリケーンマリア西洋上で発生した今年4番目の大型ハリケーン「マリア」が18日、勢力を強めながらカリブ海東部を進んでいる。

米国立ハリケーン・センター(NHC)によると、マリアは5段階中最強の「カテゴリー5」に発達。2345GMT(日本時間19日午前8時45分)時点で、カリブ海のドミニカ島の東南東約15マイル(72キロ)にあり、最大風速は時速215キロ。このままの進路をたどれば、20日までに米領バージン諸島とプエルトリコを直撃する可能性がある。

プエルトリコのロッセロ知事は、ハリケーンに備えるようソーシャルメディアで住民らに呼び掛けた。

米領バージン諸島のマップ知事は、マリアが、「イルマ」の被害を免れたサンタクルス島の10マイル圏内を通過するとの見通しを示した。

ロイター

 

 

一言コメント
被害が少ないことを祈ります。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

※日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。