データミックスは企業間取引・企業経営に必須なビジネスニュース、政治・社会ニュースを配信しています

リトアニア大統領、「欧州政治共同体」創設案を批判

仏パリのエリゼ宮(大統領府)でリトアニアのギタナス・ナウセーダ大統領(右)を迎えるエマニュエル・マクロン大統領(2021年11月30日撮影)。© Thomas COEX / AFP 仏パリのエリゼ宮(大統領府)でリトアニアのギタナス・ナウセーダ大統領(右)を迎えるエマニュエル・マクロン大統領(2021年11月30日撮影)。

【5月11日 AFP=時事】リトアニアのギタナス・ナウセーダ(Gitanas Nauseda)大統領は10日、フランスのエマニュエル・マクロン(Emmanuel Macron)大統領が提唱している、欧州連合(EU)の枠組みを超えた「欧州政治共同体」を新たに創設する構想について、ウクライナをEUに迎え入れようとする政治的意志の欠如を示すものだと批判した。

仏パリのエリゼ宮(大統領府)でリトアニアのギタナス・ナウセーダ大統領(右)と共同記者会見に臨むエマニュエル・マクロン大統領(2021年11月30日撮影)。© Thomas COEX / AFP 仏パリのエリゼ宮(大統領府)でリトアニアのギタナス・ナウセーダ大統領(右)と共同記者会見に臨むエマニュエル・マクロン大統領(2021年11月30日撮影)。

ウクライナはロシアによる侵攻開始後、EUに加盟を申請した。だが、EU内では加盟手続きの迅速化は避けたいとの姿勢が根強く、現加盟国の中には、ウクライナを「加盟候補国」と認定することにさえ慎重な国もある。

マクロン氏は9日、ウクライナなどの新規加盟には「数十年」かかる可能性があるとの認識を示すとともに、2020年にEUを離脱した英国の取り込みも視野に入れた、EUの枠を広げた「欧州政治共同体」の創設を提唱した。

ナウセーダ氏はマクロン氏の提案について、記者会見で「私の印象では、EU加盟候補国として認定するという断固たる決断を下す政治的意志が全くないことを覆い隠そうとするものだ」と反発。「提案の前にウクライナの意見を聞き、希望に沿うか確認すべきだ」と語った。

仏パリのエリゼ宮(大統領府)でリトアニアのギタナス・ナウセーダ大統領(右)を迎えるエマニュエル・マクロン大統領(2021年11月30日撮影)。© Thomas COEX / AFP 仏パリのエリゼ宮(大統領府)でリトアニアのギタナス・ナウセーダ大統領(右)を迎えるエマニュエル・マクロン大統領(2021年11月30日撮影)。

リトアニアはウクライナのEU加盟を積極的に支持している。ただ、ナウセーダ氏は「甘い考えはない。ウクライナが加盟候補国となってから正式な加盟国となるまでに1、2年、おそらく8年以上かかるであろうことは理解している」と認めた。

AFPBB Newsより転用

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

※日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。