データミックスは企業間取引・企業経営に必須なビジネスニュース、政治・社会ニュースを配信しています

職場離脱199回 大阪府立高校教諭を懲戒免職

阪府教育庁は29日、勤務中に計199回にわたり学校を離れ、同僚に約85回授業を代行させたとして、府立島本府教育庁によると、男性教諭は再任用で保健体育科の教員。令和2年4月~3年12月の勤務中に199回(約695時間)にわたり学校を離れ、大阪市内の商店街などに行っていた。男性教諭は同僚に「介護のために出る」などと伝え、退勤時間の打刻と授業の代行を依頼。実際に同僚が約85回、授業を代行した。男性教諭は「母親の介護や体調不良があり現実逃避したかった」と説明。同僚教員は「断り切れなかった」と話しているという。高校の男性教諭(63)を免職処分にしたと発表した。

産経新聞より転用

 

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

※日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。