データミックスは企業間取引・企業経営に必須なビジネスニュース、政治・社会ニュースを配信しています

中国で旅客機墜落 132人搭乗、死傷者数不明

【3月21日 AFP=時事】(更新、写真追加)中国南部で21日、乗客乗員132人を乗せた中国東方航空(China Eastern Airline)のボーイング(Boeing)737型機が墜落した。航空当局が発表した。中国国営中央テレビ(CCTV)によると、この事故で山火事が発生したが、死傷者数など詳細は明らかになっていない。

中国・広西チワン族自治区梧州で、中国東方航空機の墜落現場付近に出動した救急車。AFPTVが入手した動画より(2022年3月21日撮影)。

© various sources / AFP中国・広西チワン族自治区梧州で、中国東方航空機の墜落現場付近に出動した救急車。AFPTVが入手した動画より(2022年3月21日撮影)。
中国東方航空機が墜落した広西チワン族自治区梧州の位置を示した地図(2022年3月21日作成)。

© AFP中国東方航空機が墜落した広西チワン族自治区梧州の位置を示した地図(2022年3月21日作成)。

 中国民用航空局(CAAC)は、南部の昆明(Kunming)発広州(Guangzhou)行きの旅客機が広西チワン族自治区(Guangxi Zhuang Autonomous Region)梧州(Wuzhou)市上空で通信を絶ったとインターネット上で発表。「これまでに同機の墜落が確認されている」とした上で、対策班を現場に派遣し、緊急対応に当たっていると説明した。

中国・雲南省昆明にある中国東方航空の支社(2022年3月21日撮影)。

© AFP中国・雲南省昆明にある中国東方航空の支社(2022年3月21日撮影)。

 同機には乗客123人と乗員9人が搭乗していた。国営のCCTVは当初、搭乗者数は133人と報じていた。

中国・雲南省昆明にある空港で、中国東方航空の昆明発広州行きの便の「キャンセル」を伝えるモニター(2022年3月21日撮影)。

© AFP中国・雲南省昆明にある空港で、中国東方航空の昆明発広州行きの便の「キャンセル」を伝えるモニター(2022年3月21日撮影)。

 CCTVは地元危機管理当局の発表を基に、同機が梧州市近郊の藤(Teng)県に墜落し、「山火事を引き起こした」と伝えている。

中国・雲南省昆明にある空港内の様子(2022年3月21日撮影)。

© AFP中国・雲南省昆明にある空港内の様子(2022年3月21日撮影)。

【翻訳編集】AFPBB News

中国・武漢の空港に駐機中の中国東方航空機(2020年3月29日撮影、資料写真)。

© Hector RETAMAL / AFP中国・武漢の空港に駐機中の中国東方航空機(2020年3月29日撮影、資料写真)。
中国・武漢の空港に駐機中の中国東方航空機(2021年2月12日撮影、資料写真)。

© Hector RETAMAL / AFP中国・武漢の空港に駐機中の中国東方航空機(2021年2月12日撮影、資料写真)。
中国・雲南省昆明にある空港で、中国東方航空のチェックインカウンターに並ぶ利用者(2022年3月21日撮影)。

© AFP中国・雲南省昆明にある空港で、中国東方航空のチェックインカウンターに並ぶ利用者(2022年3月21日撮影)。
中国・雲南省昆明にある空港で、中国東方航空のチェックインカウンターに並ぶ利用者(2022年3月21日撮影)。

© AFP中国・雲南省昆明にある空港で、中国東方航空のチェックインカウンターに並ぶ利用者(2022年3月21日撮影)。
AFPBB Newsより転用

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

※日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。