データミックスは企業間取引・企業経営に必須なビジネスニュース、政治・社会ニュースを配信しています

パナソニック、岡山工場を21年9月末めどに閉鎖 業務用AV機器が主力

10月1日、パナソニックは、業務用AV機器を主力とする岡山工場を2021年9月末をめどに閉鎖すると発表した。写真はパナソニックのロゴ。幕張メッセで2017年10月撮影(2020年 ロイター/Toru Hanai)

[東京 1日 ロイター] – パナソニック<6752.T>は1日、業務用AV機器を主力とする岡山工場を2021年9月末をめどに閉鎖すると発表した。同社は業務用AV機器の生産機能を商品企画・開発の中心地である北門真拠点(大阪府)を含む他の拠点に移管・統合していく方針で、その一環としている。 岡山工場の約300人の従業員の処遇については、北門真拠点などへの異動を基本に、雇用維持を前提として、労使で協議していく。

ロイター

 

 

一言コメント
大手は大手で大変そうだ。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

※日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。