データミックスは企業間取引・企業経営に必須なビジネスニュース、政治・社会ニュースを配信しています

山口先生に聞いた どんな症状が危険サイン?

福岡県では今月19日までの土日の外出を自粛するよう呼びかけています。今、改めて気を付けることはありますか?

山口先生「まずご高齢の方や基礎疾患のある方はとにかく病気にかからないことが重要ですので、人混みに行かないということがとても重要になります。体調の悪い方は、風邪ぐらいであっても外出しないというのも引き続き重要です。家に帰ってきた時に手洗いをするというのも重要です。若者が重症化することは少ないですが、他の人にうつしてしまうと、結局高齢の方とかリスクのある方にうつってお亡くなりになるリスクはありますので、同様に自粛していただくのが重要だと思います」

福岡県内でも20代10代の若い人の感染が発生しています。体調が悪い人、とくに若者は他の人にうつすリスクがあるということなのですが、発熱以外にはどんな症状があるのでしょうか?

山口先生「最近言われているのは、鼻が詰まったり、あるいは味がわからなくなることがあるという話が出ています。これらは風邪の時にもある症状です。しかし今言われているのは、他の症状なしにいきなり味がわからなくなる、いきなり匂いがなくなるということです。いきなりそういった感覚がある場合は、疑わしいのではないかと言われていますので、それらが続く場合は相談センター にお電話いただくのが良いかと思います。」

九州朝日放送

 

 

一言コメント
相談センターも電話がつながりにくいといわれているが…

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

※日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。