データミックスは企業間取引・企業経営に必須なビジネスニュース、政治・社会ニュースを配信しています

ムエタイ観戦で100人超感染 タイ俳優や軍高官も

 タイの格闘技「ムエタイ」の競技場で、新型コロナウイルスの集団感染が起きた。感染者は23日時点で128人とタイ全体の約2割に上り、新たな感染の火種となっている。当局は首都の競技場やジム、会議場などの閉鎖に踏み切った。

集団感染が起きたのは、首都バンコクの競技場ルンピニ・ボクシングスタジアム。6日午後に約10試合があり、観客ら数千人でごった返した。試合後、選手のほか、トレーナーや試合進行役の俳優、観戦した軍高官らが次々と発症した。

ムエタイは隠れた賭けの対象にもなっていて、競技場では熱気がこもり、濃厚接触が避けられない。観客が他の競技場を訪ねたり、職場や自宅に戻ったりして、さらに感染が広がったとみられている。

タイでは23日時点で721人の感染が確認され、1週間前の約5倍に急増。首都近郊では今月中旬以降、人が集まる競技場や市場、娯楽施設などが次々に閉鎖された。閉鎖は4月12日までとされているが、延長の可能性もある。

朝日新聞デジタル

 

 

一言コメント
対策が後手後手に回っているような…

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

※日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。