データミックスは企業間取引・企業経営に必須なビジネスニュース、政治・社会ニュースを配信しています

コロナ対策…医師と看護師待機、当日検温、体調不良なら隔離

 ◇東京マラソン(2020年3月1日 都庁前~東京駅前)

東京マラソンは今大会は定員3万8000人で一般ランナーを募集したが、新型コロナウイルス感染拡大の影響でエリート選手に限り、男子133人、女子59人が参加する。東京マラソン財団によれば大会当日は医師と看護師が待機し、選手には検温などを実施し、レース中に体調不良を訴えた場合は収容バスに隔離する方針だ。

一般の応援は体調が万全でない場合はテレビやラジオでの観戦を呼びかけ、沿道観戦の際は人が密集した場所を避け、手洗いやマスク着用の徹底を呼びかけている。

車いすの部は感染の懸念から国内外の12選手が出場を辞退。うち米国4選手は同国パラ陸連から出場自粛が通達された。一部コースが東京パラリンピックと重なる部分があり、前哨戦とも言われたが、男子は15人、女子は3人で行われる。

スポニチアネックス

 

 

一言コメント
異様な雰囲気でのレースになる!?

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

※日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。