データミックスは企業間取引・企業経営に必須なビジネスニュース、政治・社会ニュースを配信しています

上場企業の早期退職募集、前年の3倍に 最多は富士通の約3000人

2019年の早期退職の募集は、過去5年で最多になりました

東京商工リサーチは、2019年に早期退職を募集した上場企業は延べ36件で、2018年の3倍に上ったことを発表した。対象人数は1万1351人で、件数、人数共に過去5年間で最多だった。

最も人数が多かったのは富士通の2850人。次いで、ルネサスエレクトロニクスの約1500人で、子会社の売却や事業の選択・集中を進める東芝が1410人、経営再建中のジャパンディスプレイの1200人だった。

調査は、2019年1月以降に希望・早期退職者募集を実施し、具体的な内容を確認できた上場企業とその子会社を対象に抽出。早期・希望退職者の募集予定を発表したが実施に至っていない企業は除外した。募集人数が判明しない、募集枠を設けていないケースは応募人数をカウントしている。

キャリコネニュース

 

 

一言コメント
大企業といえどわからないね。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

※日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。