データミックスは企業間取引・企業経営に必須なビジネスニュース、政治・社会ニュースを配信しています

73歳だまされたふり、川飛び込み逃走の男逮捕

埼玉県の幸手署は11日、詐欺未遂の疑いで、茨城県土浦市蓮河原新町、自称建設作業員の男(26)を現行犯逮捕した。

逮捕容疑は共謀して、10日午後5時半ごろから数回、幸手市の女性(73)方に、会社員の次男(49)を装って「商売が詰まってしまってどうしてもお金が必要だ」「200万円でもいいから貸してくれ」などと電話をし、現金をだまし取ろうとした疑い。

同署によると、声を不審に思った女性が次男に電話をして詐欺と判明した。翌11日にも電話があり、女性が110番し、その後の電話にだまされたふりをして対応。署員が警戒をしている中、郵便局員を名乗る男が女性宅を訪れた。女性から偽装の現金を受け取ったところで署員に声を掛けられ、男は逃げて川に飛び込んだが、署員に取り押さえられた。

容疑を否認しているという。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

※日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。