データミックスは企業間取引・企業経営に必須なビジネスニュース、政治・社会ニュースを配信しています

リクナビ、内定辞退予測サービス廃止 学生から同意得ず

 
リクナビ、内定辞退予測サービス廃止 学生から同意得ず リクルートキャリアは5日、就活情報サイト「リクナビ」の閲覧履歴をもとに就活生の内定辞退率を予測し、企業に販売するサービスの廃止を発表した。7月末で一時停止していたが、再調査の結果、7983人の学生からは適切な同意を得られていなかったことが判明したという。

2日夜に問題が判明し、4日にサービスを廃止、5日に発表したという。

廃止したサービスは「リクナビDMPフォロー」。過去の内定辞退者のリクナビの閲覧履歴を人工知能(AI)などで分析。その結果も踏まえて、就職活動中の学生が内定を辞退する確率を推測し、1シーズン400万~500万円で38社に販売していた。

朝日新聞デジタル

 

 

一言コメント
学生側の気持ちも理解できる。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

※日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。