百貨店名乗り“詐欺未遂”都内で急増「新たな手口」
- 詐欺・悪徳商法
- 2017年4月24日
百貨店の社員を名乗り、女性からキャッシュカードをだまし取ろうとしたとして29歳の男が逮捕されました。
無職の鈴木雄也容疑者は21日、東京・葛飾区に住む78歳の女性から百貨店の社員を装ってキャッシュカードをだまし取ろうとした疑いで現行犯逮捕されました。警視庁によりますと、女性の自宅に百貨店の社員を名乗る男から「あなた名義のキャッシュカードが使われた。安全措置をするので、カードを取りに伺います」などと電話があったということです。不審に思った女性が110番通報し、警察官が自宅を訪れた鈴木容疑者を逮捕しました。取り調べに対して、「(カードを)受け取るだけのアルバイトと思った」と容疑を否認しています。都内では同様の手口の詐欺事件が急増していて、警視庁が注意を呼び掛けています。
コメントする