データミックスは企業間取引・企業経営に必須なビジネスニュース、政治・社会ニュースを配信しています

NYダウ、660ドル安 アップル・ショックが直撃

3日の米ニューヨーク株式市場は、中国経済の減速を理由に米アップルが大幅な業績下方修正に踏み切った「アップル・ショック」を受け、大企業でつくるダウ工業株平均が大きく反落した。終値は前日比660・02ドル(2・83%)安い2万2686・22ドル。下げ幅は一時、707ドルに達した。

アップルは前日夕、中国市場で主力のスマートフォン「iPhone(アイフォーン)」が販売不振に陥ったとして、2018年10~12月期の売上高見通しを1割近く引き下げた。ティム・クックCEO(最高経営責任者)は、中国経済が失速した背景に米国との貿易摩擦があると指摘。米中対立が世界経済の減速につながりつつあるとの受け止めが広がった。

朝日新聞デジタル

 

 

一言コメント
深刻さを増してきた。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

※日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。