データミックスは企業間取引・企業経営に必須なビジネスニュース、政治・社会ニュースを配信しています

日本郵政、アフラックに出資へ

日本郵政が米保険大手のアフラック・インコーポレーテッドに約3千億円出資する方針を固めたことが13日、分かった。7~8%の株式を取得し、将来的にグループ会社にする。早ければ2019年に取得手続きを終える見通しだ。海外の保険大手と手を組み国内外での収益拡大を目指す。

日本郵政は20年度までの3年間の中期経営計画で、数千億円規模の企業の合併・買収(M&A)を掲げている。現在グループの収益を支える傘下のゆうちょ銀行と、かんぽ生命保険の株式は将来的に売却することが法律で決まっており、新たな収益源の確保が急務だった。

 

共同通信

 

 

一言コメント
外資の方が魅力的だったのかな?

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

※日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。