データミックスは企業間取引・企業経営に必須なビジネスニュース、政治・社会ニュースを配信しています

台風15号 今夜にも九州に接近・上陸のおそれ 急激に強まる雨風に注意

台風15号はきょうの夜からあす15日朝にかけて、九州南部や九州北部にかなり接近し、上陸するおそれがある。九州では暴風に警戒し、うねりを伴った高波に注意が必要だ。
また、大雨による土砂災害に警戒・注意し、低地の浸水、河川の増水、落雷や竜巻などの激しい突風にも併せて注意が必要となる。

台風15号は14日3時には父島の西北西にあって、1時間におよそ20キロの速さで北西へ進んでいる。中心の気圧は996ヘクトパスカル、中心付近の最大瞬間風速は35メートル。

台風は日本の南を北西に進み、14日夜から15日朝にかけて九州南部や九州北部にかなり接近し、上陸するおそれがある。台風はその後、九州の西海上を北西に進む見通しだ。
台風本体の雲域や強風域は比較的小さいため、台風の接近とともに風や雨が急激に強まることが予想される。

暴風・高波・高潮

 九州南部や九州北部では台風の接近に伴って急に風が強くなり、14日夜から15日朝にかけて非常に強く吹く見込み。
九州南部・奄美や九州北部、四国の海ではうねりを伴ってしけるため、暴風に警戒し、うねりを伴った高波に注意が必要だ。
また、年間でも潮位が高い時期となっており、台風接近時の高潮にも併せて注意が必要となる。

大雨・雷・突風

 台風の接近に伴い、九州南部では大気の状態が非常に不安定となり、14日夜から15日未明にかけて
雷を伴って非常に激しい雨が降る見込み。
また、台風が通り過ぎた後も、九州南部や九州北部、四国の太平洋側では台風周辺の湿った空気が流れ込み、総雨量が多くなるおそれがある。
土砂災害や低地の浸水、河川の増水に警戒、注意し、落雷や竜巻などの激しい突風にも併せて注意が必要となる。

ウェザーマップ

 

 

一言コメント
荒れるお盆になりそうだ。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

※日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。