データミックスは企業間取引・企業経営に必須なビジネスニュース、政治・社会ニュースを配信しています

平均寿命、男性81歳超える=男女とも過去最高―厚労省

2017年の日本人の平均寿命は男性81.09歳、女性87.26歳で、いずれも過去最高を更新したことが20日、厚生労働省の調査で分かった。

前年からの延びは男性0.11歳、女性0.13歳で、男性は初めて81歳を超えた。

主な国・地域との比較では、女性は香港に次ぐ2位、男性は香港、スイスに続く3位。前年は男女とも2位だった。

平均寿命は、その年に生まれた0歳の子どもが平均してあと何年生きられるかを示した指標。各年齢の死亡率が今後も変わらないと仮定して算出する。戦後間もない1947年(男性50.06歳、女性53.96歳)から、ほぼ右肩上がりで延び続けている。

時事通信

 

一言コメント
健康長寿こそ重要。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

※日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。