データミックスは企業間取引・企業経営に必須なビジネスニュース、政治・社会ニュースを配信しています

大麻摘発3千人突破=過去最多、高校生ら増加―「依存性ない」誤情報影響か・警察庁

 昨年1年間の大麻事件の摘発人数が前年比472人増の3008人に上り、これまで過去最多だった2009年の2920人を上回ったことが12日、警察庁のまとめで分かった。

7割以上を20~30代が占めており、同庁は「依存性がないという大麻に対する誤った情報や、覚せい剤に比べて低額で入手しやすいためではないか」とみている。

大麻事件の検挙件数も526件増の3965件で過去最多を更新。高校生の摘発は13年以降の5年間で約5倍に増加し、昨年は53人に上った。中学生は2人、大学生も55人だった。人口10万人当たりの摘発人数は20代が最多の9.4人で、30代6.8人、20歳未満4.1人が続いた。

 

時事通信

 

 

一言コメント
入手しやすいが一番の原因だろう。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

※日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。