データミックスは企業間取引・企業経営に必須なビジネスニュース、政治・社会ニュースを配信しています

“手帳に制服”警官名乗る男らカード詐取 86歳女性が150万被害

兵庫県尼崎市の86歳の女性が20日午後、「警察官を名乗る男らにキャッシュカードをだまし取られた」と兵庫県警尼崎南署に届け出た。女性は、警察手帳のような物を見せられ、警察官の制服のような紺色の上下を着た署員を名乗る男2人にカード3枚を手渡し、三つの預金口座から現金計150万円が引き出される被害に遭ったといい、同署は詐欺と窃盗事件とみて調べる。

尼崎南署によると、同日午前11時ごろ、女性の自宅に、実在する尼崎北署生活安全課の課員をかたる男から電話があった。女性の姓名をフルネームで告げた上で「あなたのカードに不審な点があるので預かる。暗証番号は何番か」と尋ねられた。女性が暗証番号を伝えたところ、約4時間後、自宅を訪れた男2人にキャッシュカード3枚を手渡した。男2人は尼崎北署員を名乗り、手帳のような物を示し、制服を着た警察官のような姿をしていたという。

その後、2人から「尼崎北署」の電話番号として教えられた電話番号がうその番号と分かり、警察に届け出た。

 

神戸新聞NEXT

 

 

 

一言コメント
もっと早く電話番号が嘘だとわからなかったのだろうか?

 

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

※日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。