データミックスは企業間取引・企業経営に必須なビジネスニュース、政治・社会ニュースを配信しています

【 夏木マリ 】「ヘアスタイルは自分の言語」ベスト・ヘア受賞に喜び「死にやしなかったらOK」座右の銘も明かす

「ベスト・ヘア2025」発表・表彰式が行われ、高嶋ちさ子さん、萬田久子さん、夏木マリさんら各部門の受賞者が登壇しました。
 

「ベスト・ヘア2025」発表・表彰式(左から 本橋麻里さん・高嶋ちさ子さん・夏木マリさん・萬田久子さん・川上未映子さん)




「ベスト・ヘア」は、全国5万軒以上の美容加盟店のアンケートをもとに、「感動をあたえてくれている人」にスポットをあてたものです。
 

夏木マリさん



70代部門を受賞した夏木さんは、“女性は美に関する賞をいただけると気分が上がる。今日は嬉しい日です”と、笑顔で挨拶。髪の毛については“ヘアスタイルは自分の言語ですね。髪の毛は思う存分遊べたりチャレンジできたりするので、そんなことで日々楽しくやってまいりました”と、想いを語りました。
 

夏木マリさん


また、自身のバイタリティの源を問われると“やっぱり好奇心ですかね”と答え、“演劇に誘われるまま入ったので、過去は「芝居をやりたい」という人間ではなかった。やってみたら、アスリートのような厳しい場所でナマケモノの自分が戦うのは良いことだなと思いまして。でも集団でやるのがちょっと上手じゃないタイプだと思ったこともありまして、1人で演劇をやってみたいと思った。1作品終わると「あぁすれば良かった」というのが出てくるので、次々やっていたら30年経ってしまった”と、今までの道のりを振り返った夏木さん。

座右の銘を“「死にやしなかったらOK」って感じ。命があればいい”と、明かしていました。
 

本橋麻里さん
川上未映子さん
高嶋ちさ子さん
萬田久子さん



そのほか、30代部門に本橋麻里さん、40代部門に川上未映子さん、50代部門に高嶋さん、60代部門に萬田さんが選出されています。

TBS NEWS DIG Powred by JNN

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

※日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。