データミックスは企業間取引・企業経営に必須なビジネスニュース、政治・社会ニュースを配信しています

イスラエル兵1万人超に心理症状 ガザ戦闘開始後、国防省発表

イスラエル国防省は14日、パレスチナ自治区ガザでの戦闘開始後、2万人以上のイスラエル兵が治療を受けており、うち半数を超える1万人以上に心的外傷後ストレス障害(PTSD)といった心理的症状があると発表した。イスラエル軍はガザ中心都市、ガザ市制圧を目指す中、戦闘が兵士にも重い負担となっている現状が浮き彫りとなった。

 発表によると、2万人以上の兵士のうち半数は30歳未満で、64%が予備役。症状の内訳では、45%が身体的に負傷し、35%にPTSDや適応障害などの心理的後遺症がある。20%は身体、精神の両面に症状がある。  

24時間相談を受け付ける回線には過去1年間で月平均2千件の問い合わせがあり、前年より53%増加した。人員不足が課題となっており「リハビリ担当の職員1人で患者750人に対応している」とした。  

イスラエルメディアによると、ガザ戦闘開始以降、ガザなどで900人以上のイスラエル兵が死亡した。

共同通信より転用

共同通信

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

※日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。