どうした森保J 米国に完敗 先発総入れ替えも 遠征1分け1敗…W杯本番へ課題山積 監督「申し訳ない」
- スポーツ
- 2025年9月10日

◇国際親善試合 日本―米国(2025年9月10日 オハイオ州コロンバス)
サッカー日本代表(FIFAランク17位)は9日(日本時間10日)、オハイオ州コロンバスで米国代表(同15位)と対戦。0―2で敗れた。
米国とは過去に3度対戦しており、日本の2勝1敗。直近の対戦は2022年のキリンチャレンジカップで、日本が2-0で勝利した。
前半30分、日本の右サイドを突破されてクロスを許すと、中央で待ち構えていたFWゼンデハスに豪快なボレーシュートを叩き込まれた。DF長友がマークについていたものの、先に左足を合わせられた。
失点後は米国に押し込まれる展開が長く続いたが、同36分にはMF鈴木のラストパスにMF伊東が反応。滑り込みながら合わせたものの、GKの攻守に阻まれた。
後半はDF長友を下げてDF瀬古を投入し、システムも4―2―3―1に変更。得点を狙ったが、後半19分、日本の左サイドを崩され、2失点目を喫した。
▼森保一監督
現地、朝早くから応援してくれた方に申し訳ない。(2試合無得点)勝利を見せられなかったこと、得点をお届けできず悔しい限り。チャンスは作れていると思うが、世界の戦いの中ではゴール前のクオリティーを上げていかないといけない。
スポニチアネックスより転用
コメントする