【倒産】筑邦製茶(株)(久留米市) 茶類販売
破産手続き申請準備
負債総額約10億円
同社は9月1日までに事業を停止し、破産手続き申請の準備に入った。
担当は米倉智昭弁護士(弁護士法人日野総合法律事務所、福岡県久留米市城南町22-21、電話0942-37-2670)ほか4名。負債総額は約10億円。

同社は1948年創業、71年2月に法人化された茶類販売業者。スーパーなどへ茶類の卸しを行う一方、「お茶の竹翠園」の店名で小売も行い、福岡県内の商業施設などで10店舗ほど出店していた。
しかし、自家消費のお茶の需要低迷に加え、コロナ禍等の影響により業績が悪化。業容を縮小して再起を図ったが回復せず、今回の措置となった。
業種 | 茶類販売 |
---|---|
企業名称 | 筑邦製茶(株) |
所在地 | 福岡県久留米市荒木町藤田200 |
設立 | 1971年2月 |
資本金 | 6,000万円 |
コメントする